【ご案内】8/8開催|就労支援セミナーのご案内
このたび、現場の就労支援スタッフや特別支援学校の進路担当の先生方を対象とした
【就労支援セミナー】を開催することとなりました。
今回は、
● 九州産業大学名誉教授であり、就労支援センターウィズダム 理事長の 倉知 延章 氏
● 就業・生活支援センターWEL’S TOKYO センター長の 堀江 美里 氏
このお二方を講師にお迎えし、就労支援の実践と今後の展望をテーマに語っていただきます。
■開催概要
日 時:2025年8月8日(木)14:00~16:00(受付開始 13:30~)
会 場:沖縄県市町村自治会館(那覇市旭町116番地37)第4・5・6会議室
定 員:90名(先着順)
参加費:無料
対 象:就労継続支援A型・B型、生活介護、相談支援、特別支援学校の教員 等
駐車場:あり(詳細は投稿末をご確認ください)
■テーマ
「就労支援セミナー」~支援現場の実践から見えてくる課題と可能性~
■プログラム(予定)
第1部:「就労希望者に対するアセスメント」
講師:倉知 延章 氏(就労支援センターウィズダム 理事長・九州産業大学 名誉教授)
第2部:「働くことを“選べる社会”へ」
講師:堀江 美里 氏(就業・生活支援センターWEL’S TOKYO センター長)
■こんな方におすすめです
日々の支援に課題を感じている方
学校・支援機関との連携をより深めたい方
実践に役立つヒントや視点を得たい方
■お申込み方法
下記リンク、またはチラシのQRコードよりお申込みください👇
👉 [2025.8.8 就労支援セミナー 参加申込フォーム](Googleフォーム)
申込締切:2025年7月27日(日)
定員に達し次第、受付を終了いたします。
■お問い合わせ
障がい者就業・生活支援センター かるにあ
〒901-2102 沖縄県浦添市前田1004-9-2F
TEL:098-871-3456
現場のリアルな声を共有し、支援のヒントを持ち帰っていただける貴重な機会です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
▶ 会場アクセス情報・駐車場のご案内
沖縄県市町村自治会館には、来場者用駐車場がございます。
台数には限りがありますので、できるだけ乗り合わせや公共交通機関のご利用にご協力ください。
0コメント